忍者ブログ
THIS SIDE OF JUSTICE...
GO ACCESS!
QLOOKアクセス解析
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
Twitter
EGO-WRAPPIN'
中納良恵 official site
東のエデン
リンク
プロフィール
HN:
サトウリン
性別:
女性
職業:
学生
バーコード
ブログ内検索
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Brillia SHORTSHORTS THEATERで
アカデミーショートという
アカデミー賞でノミネートもしくは
賞をとった短編4作をみてきました。

短編映画というのはいいですね。
商業主義に走らない
無目的だったり自己満足だったり、
妄想の具現化、実験的挑戦的、
とにかく媚びてないところが
いいのだと思います。
短いから、中だるみしないしね。

今回のはそれでも
アカデミー賞というある程度
世間に認められた作品ばかりを
集めている企画だったので
どれも面白かった。

1つめの「Cashback」
これはくだらない。妄想。
でもよかったな
くだらないことを
ていねいに静かに描いていて
楽しかった。オチがいいね。
気に入ったのは
散らばったグリンピースを
ぼうっと眺めるシーン
ああいうシーンをはさめるセンスがいいなあ
すごいと思った。
いや別に大したことじゃないんだけど、
何故だかとっても感動した。

2つめ「I'll Wait for the Next One」
ひどい。最低。
腹が立った!むかつく。
て感じ。
うまいんだよね、
盛り上がって突き落とされるみたいな
でもやっぱり嫌。

「つみきのいえ」
これは泣ける、って話で
かまえちゃって
機会がなかったってのと相まって
みていなかったのだけど
もう最初から泣いていた。
涙腺とうふなんで。すぐ泣くんですよ。
でも賞をとる理由わかるな、
この切なさは万国共通だし
静かでファンタスティックな世界観
言葉がない分すんなり引き込まれるよね。
素晴らしい。

「The Substitute」
邦題「代理教師」
面白かったー笑った。
それで最後いい話に持って行くし、
で巧みな感じ。
凝縮されていて、
なんていうかこれはテロ!
変てこで好き。

シートも座りやすかったし
(なんといってもカンヌと同じシートらしい)
気取ってるけど綺麗でお洒落系
京浜家族とコラボしているっていうのも
笑えるしね。
立地は微妙かな、
ていうか新高島って
すっごく気取っているのね。
セントラルパークかっての。


まま
そんな感じで、
短編みた流れで
「アニクリ15」のDVD買っちゃった。
前から欲しかったけど。
あーまじで今敏ナイト行きたかった。
ていうか行きたいならもっと
積極的に探せよって話なんだけど
そうもなれないこの感じ。

拍手

PR

エスカレータのとこの。
楳図かずおの「楳恐」
面白かったー目新しさとか原画こそないものの
空間が最高。楳図ワールド。


東京の地下について。
なんだかもう考えただけで
わくわくが止まらない。
幻の駅
網の目のように張り巡らされた地下鉄
下水、暗渠
使われていないトンネル
まあ映画や小説アニメ
使い古された定番かもしれないけど
あの醸し出す舞台性は放っておけないよね。
足元すくわれてる感じ(?)がたまらない。


これから横浜。
渋谷に行くか迷う!

拍手

ドキドキは消えちゃうのかな

大切にしすぎてこちこち。わけわからん。


毎日毎日課題に追われております。
なかなか充実してると思ってがんばる
のです。


冬が好き
寒くて冷たくて切ないけど
やっぱり好きだなあ
霜は踏みたいしね。
夜が長いところもいいよねえ
朝、でかける時の暗さとか


そういえば
「GENIUS PARTY」の話
あとBeyondも

「BABY BLUE」
よかったな
自然ですこし非日常で
別れの歌がしみるんだよね
やっぱり渡辺信一郎好き。

Beyondなら田中達之のやつ
「陶人キッド」
暗いくすんだ色に
カラフルな色の組み合わせが異様で
すごくいい感じだった
田中達之の画集、
前々から欲しいと思っているんだけど
高くて。やんなっちゃうね。

全体的に変なのばっかりで面白い。
短編の作り方が巧みでわくわくする。
大友克洋の「MEMORIES」もこんな感じだったけど
いろいろな意味で楽しめていいよね。


青葉台の駅の入口の
外の高いところにある時計に
故障中
って紙の貼紙がしてあった。
外で雨ざらし野ざらしなのに
ぴらぴらの。
すごくワンダーで面白かった
一瞬だけど。

この面白さ
伝わらないかなあ
わかる人いたら楽しいのに。

拍手

なんだって。
誰が調べたんだろうねえ。


「ベルリン 天使の詩」をみた。
格調高くて、美しくてどこか切ない
とても静かな作品だった。
攻殻2ndGIGで
この映画をモチーフにつくってる回があって
そういう意味でもみてみたかったんだけど、
随所にオマージュというか、
同じようなシーンがたくさんあった。

静かなのがいい。
最近なんでもそうだと思うんだけど、
悲しかったり感動だったり
とにかく感情的に盛り上がるシーンで
やたら壮大で音のでかい音楽流せばいい
って感じ、すごく嫌。
しらける。
くるときにはくる、引くときには引く、
そうやって作品をより高めるっていうのが
音楽でしょう。
と思うんですよね。


今敏の亡くなってから出た2作
「セラフィム」「OPUS 上下」
を買った。図書カードとんだ。
これがとても面白かった。
絵柄としては今敏なんだけど、
漫画でみると
ちょっと大友克洋とか浦沢直樹みたいな

「セラフィム」のほうがわたしは好きかな、
未完だけどすごく気になる。


課題をやらなきゃいけないので
ブログを更新。
やんなっちゃうよね。

拍手

今年もよろしくどうぞ。

しばらくです。ああ。
更新したいたくさん書きたいことあるのに
なんで携帯って
長文打つのに向かない機械なんだろう。


今年は自由に使える最後の年。
制作もしたいし、
いろいろ。
やらなきゃなあ。


木本君が書いていた
「イヴの時間」
みた
前からみたくて
池袋で「センコロール」との2本立てが
12月にやってたんだけど
それみてると終わる時間が
終電10分前になっちゃうんだよねー
まあそんなこんなでいいきっかけだったので。

面白い。すんなり入ってくる。
きっと、ああなってしまうだろうな、
人間は。って切なくなった。
それぞれがいい話。
最後に全部持ってかれちゃった感じがね、
あれ。主人公誰だっけ。みたいな。
テックスが可愛いんだなあ。

あの杉田智和が声やってるキャラクターの
「私に何か、ブレードランナー」
って台詞
どきっとしたなあ
センスいいなあー
そこでブレードランナー出してくるあたりが。
やっぱりみんな根底に流れてるのは
「ブレードランナー」なのかな。

とてもよかった。
みてよかったな。

拍手

忍者ブログ [PR]